アムリターラ直営店からのご挨拶

アムリターラ直営店では、コスメや食品、スイーツ、サプリメントはもちろんのこと、
WEBショップで扱っていない限定商品もご用意しています。
木のぬくもりと癒しを感じる心地よい場所で、
地球にも体にも優しいオーガニックのライフスタイルアイテムを展開しています。
アムリターラ直営店でしか味わえない空間を是非お楽しみください。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

リフレッシュの旅と今月のお知らせ☆  

皆さま、こんにちは🌞   アムリターラ表参道店Tです。   すっかり空気も入れ替わり秋らしい気候になりました🍁   早 …

皆さま、こんにちは🌞

 

アムリターラ表参道店Tです。

 

すっかり空気も入れ替わり秋らしい気候になりました🍁

 

早くも乾燥が気になり始めたり、あの暑すぎた夏の疲れもまだまだとれない…など季節の変わり目のお悩みなどお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな時は無理をせずゆっくり過ごすなど、リフレッシュする時間を設けてみてはいかがでしょうか?

 

 

という事で、少し前になりますがリフレッシュするために京都へ行ってきました♪

 

今回は行ってみたかったけど中々行く機会が無かった、貴船神社まで足を延ばしてみました!

 

京都の中心部から叡山電車に乗り継ぎ山方面へ。車窓からの眺めはどんどん景色が変わり山深くなっていき、気持ちも穏やかに…やはり自然の力は偉大ですね。

 

貴船口駅に降り立つと空気も澄んでいて、もう既にリフレッシュ♪

 

中心部からは離れているので、あまり混んでいないのかと思いきや、割と人も多く海外からの方もたくさんいらっしゃいました!さすが京都‼

 

川を眺めながら歩いていると、川床でお食事のできるお店がたくさんありました。

 

 

 

この日も暑く日傘が必須な陽気でしたが、周りを見渡すと日傘をさしているのは数名。

 

少し場違いなのかも?と感じながら光老化には代えられない!と心を強く突き進みました🚶

 

バス停から5~10分程で神社に到着。

 

やはり空気が違う気がします。大きく深呼吸…🌲

 

 

マイナスイオンを感じます…😌

 

貴船神社は水の神の総本宮全国約2,000社の貴船神社の総本宮で、万物の命の源である水の神・高龗神を祀っており、縁結びの神様としても知られいるそうです。

 

 

 

清めてからお参りへ。

 

 

 水占みくじが本宮にあり、御神水に白いおみくじを浸すと文字が浮かび上がるという、貴船神社ならではのおみくじがありました。早速おみくじを引いてみます。

 

 

 

 

 

おみくじを水に浮かべて暫し待ちます…うすーく浮き上がってきた文字は…末吉でした…。

はい。しっかりと受け止めました。

 

浮かれることなくこの旅を楽しもうと。

 

 

貴船神社の参拝は三社詣といい、貴船山の麓にある本宮、奥宮、結社をお参りするそうなので、その通りにお参りしてきました。

 

 

 

 

全てまわり終えると少し小腹が減ったので、どこかで京都らしいものをとキョロキョロ見ながら下りつつ、良さげなお店を発見✨

 

そちらで鮎のおそばを頂きました♪

 

頭からしっぽまで軟らかく煮てある鮎が2匹ものっている!もちろん残すことなく美味しく完食いたしました😋

 

 

 

 

その後、市街地に戻り少し街をブラブラしてから帰路につきました🚅

 

 

 

滞在時間は長くはなかったですが、自然を深く堪能でき良き時を過ごせました☆

皆さまもぜひお気に入りの場所へリフレッシュに行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

さて、最後に今月のお知らせです!

今月はなんと!

 

10月17日~10月19日の3日間はWポイントデーです!!

 

 

悩まれていたもの、限定商品、新商品など今がお買い物チャンスです!!

 

今回のおすすめは何といっても限定品です。

 

人気アイテムが詰まった限定セット【オータムスキンケアセット】や、

これからの時期に欠かせないリピーター様続出のオイル【モリンガシードオイルセラム】、

困ったときのレスキューにマルチに使える【ブラックシードバリアバーム】などなど、個人的にも推しのアイテムです♪

どちらも今だけのレア商品です♡

 

 

※数量限定のため、無くなり次第終了となりますのでご了承くださいませ。

 

 

ぜひ、この機会にご利用くださいませ!

 

皆さまのご来店をお待ちしております♪

 

夏休みの思い出

みなさま、こんにちは 阪神梅田本店の入山です。   やっと過ごしやすくなってきましたが、今年の夏は本当に暑かった!! こんなに一日中エアコンをつけていることなんて、私の人 …

みなさま、こんにちは
阪神梅田本店の入山です。

 

やっと過ごしやすくなってきましたが、今年の夏は本当に暑かった!!
こんなに一日中エアコンをつけていることなんて、私の人生ではなかったです笑
暑いとついつい家の中で過ごすことが多くなり、夕方涼しくなってから買い物に、、、

なんてことになっていました。


しかし!
こ~んな暑い中、お休みをいただいて大阪万博や娘と久しぶりにテーマパークに行ってきました。

涼しくなってから万博に行こう〜と思っていたのは私だけではないはず、、、
万博に行かれたお客様から話を聞くにつれ、行きたい気持ちが強くなり8月中旬に初万博へ、、、


すぐに入れるパビリオンもあれば、長時間並ばなくてはならないパビリオンなど、、、

   

友人が全てチケットの手配や7日前抽選などやってくれていたので、

私は言われるがまま友人についていきました。


実はこの日、
体調があまりよくなく…

よくこの炎天下を耐えたな、、、笑


とりあえず、ペットボトルのお水にフルボ酸を入れて凍らした物をずっとちびちび飲んでいました。


そしてあっという間に1日が終わってしまいましたが、また行きたいなぁ〜!という気持ちに!


9月には娘と一緒に…
1回目より2回目の方が準備に抜かり無く、、、
アムリターラの梅干しとアムリターラソルトで作ったおにぎりを持参して、

またまたフルボ酸を入れたらお水をしっかり凍らせて保冷剤代わりに。


前回登れなかった大屋根リングにも登ってみました。


あぁ〜開幕からもっと行っておけばよかった〜と後悔しつつ、たくさん楽しみました。


 

そして、少し戻りますが(笑)

8月下旬には東京&ディズニーリゾートへ、、、


東京初日は到着して時間があったのでサプライズで表参道店へ訪問


店長も副店長も急に私が現れたので、ビックリされていました笑
ついついおしゃべりに夢中になり、長居をしてしまいました💦

そして写真を撮り忘れてしまったので、4月に訪問した際の写真でご紹介!

表参道店は木の温もりがあり、素敵なお店です。

床も木なので歩くときに響く木の音がお気にいり♡

是非、大阪のお客様も東京に行く機会があれば、表参道店に足を運んでくださいませ!

 

 

そして、久しぶりのディズニーリゾートへ!!!

出掛ける前にはしっかり紫外線対策❗️
リニューアルした、オールライトサンスクリーンは重ね付けしてもヨレないのが素晴らしい❗️白浮きもいないのでバッチリ塗ってパークインしました。

 


この2日間も本当に暑かった!!

でも朝一から夜のパレードまでよく体力がもったのも、アムリターラのサプリのおかげだと思っております!

 

 

一日中遊んだ夜はホワイトバーチモイストウォーターをコットンに含ませて、コットンパックで1日の肌疲れを癒しました。

もちろんインナーケアは、私が愛してやまないアスタクリルオイル! 

これは絶対に欠かせません!

そして、必ずディズニーリゾートに行く時には忘れてはならぬ、、、
そう、梅肉エキス‼️

朝一から並んで、閉園まで遊んでいられたのも梅肉エキスのおかげです!


みなさまは今年の夏、どこへお出掛けされましたか??
またおすすめの場所があれば教えてください。

デジタルデトックスとパワーチャージ

みなさま、こんにちは😌   直営店の小山です。   朝晩がぐっと涼しくなり、秋🍂の気配を感じるようになりましたね。   …

みなさま、こんにちは😌

 

直営店の小山です。

 

朝晩がぐっと涼しくなり、秋🍂の気配を感じるようになりましたね。

 

空気も澄んで、自然の中を歩くのが心地よい季節になりました。

 

夏は暑さに負けて体力回復に専念していましたが、ようやく気候も落ち着き、心にも少し余裕が戻ってきた気がします😌

 

夏も終わり少しずつ暮らしを秋冬仕様に整えていく中で

最近のマイブームを3つご紹介します✨

 

 

\マイブームその1/ 酢キャベツ生活

 

以前ハマっていたキャベツ生活が再燃。

 

とある本をきっかけに再びブーム到来です。

 

私は食感のあるえのきを加え、粒マスタードを添えるのがお気に入り。

 

季節の変わり目の腸内環境のケアにも最適な酢キャベツ。

お酢はアムリターラの玄米黒酢をはじめ、市販の米酢やりんご酢などでもOK。

腸が喜ぶ副菜です。

 

 

\マイブームその2/ 鉄瓶デビュー

 

長らく迷っていた鉄瓶を、ついにお迎えしました。

 

 

「使うかな?場所を取るかな?」と数年悩んだ末の本格的なデビューです💖

 

朝は窓を開けて朝日を浴び、お香を焚くのが日課なのですが、そこに鉄瓶で沸かした白湯が加わると、

 

なぜか景色まで凛✨と引き締まったように感じます。

 

締めたくて始めたわけではないのですが、不思議と心が整うのです。

 

 

\マイブームその3/ デジタルデトックス

 

気づけば毎日スマホやPC漬け。頭も心もパンパンで、「これは良くない!」と思うこともしばしば。

 

そんな時に恋しくなるのが「自然の中で過ごす時間」です。

 

緑🌲や花🌻に囲まれて深呼吸すると、不思議と心がほぐれて「元気になってる」と気づく瞬間があります。

 

それが私にとってのパワーチャージ。

 

植物の生き方にも学ぶことが多く、与えられた環境でしなやかに咲く姿を見ると、肩の力が抜けて「まあ、なんとかなるか~」と思えてきます。

 

咲いて散り、また芽吹く。その繰り返しの潔さには、いつも感心させられます。

 

私は年パスを購入し、定期的に植物公園へ足を運んでいます。

 

季節ごとに違う花が迎えてくれるのも楽しみのひとつ🌸

梅、桜、紫陽花、ダリア…季節の移ろいとともに咲く姿は、何度見ても心が和みます。

※突然の瓢箪。本社のスピーカーを思い出しました。

 

※キバナコスモス 鮮やかなオレンジがめずらしいのですが、よく見ると蜜を吸っているハチさんがいます。

 

※ヒガンバナもきれいに咲いていました

※あご?がスリムなどんぐり。この帽子が可愛いですよねぇ。。

 

園内にはベンチやテーブルも多く、次はお弁当と本を持ってのんびり過ごそうと計画中。

 

本当はスマホも置いていきたいのですが、写真のために仕方なく携帯。…カメラ購入を密かに検討しています。

 

 

もし植物に話しかけながら歩いている、日焼け対策ばっちりの女性を見かけたら、それはきっと私です。

どうぞ温かく見守ってください(笑)。

 

自然の中で過ごす時間は、心をリセットしてくれる大切なひととき😉

 

植物公園へ行く時間がなければ、近所の公園で十分。

 

とにかく自然から離れてしまうことのないように、意識しています。

 

みなさまもぜひ季節の移ろいを感じにお出かけしてみてくださいね。