アムリターラハウス

今週のアムリターラ弁当☆

みなさん、こんにちは。 日中のポカポカ陽気が気持ちよくなってきましたね! アムリターラハウスでは、ここ最近コスメのトライアルを お求めになる方がとっても増えています。 今日もお伺い …

みなさん、こんにちは。

日中のポカポカ陽気が気持ちよくなってきましたね!

アムリターラハウスでは、ここ最近コスメのトライアルを

お求めになる方がとっても増えています。

今日もお伺いしてみたところ、近々ご旅行に行かれるとか・・・

GWも近いので、みなさん楽しい計画が進んでいるのでしょうね。

今週のアムリターラ弁当です☆

オーガニックコスメ&フード アムリターラハウスブログ Organic Cosmetics & Foods AMRITARA HOUSE BLOG
お弁当/1200円

さて、メニューのご案内です!


・土鍋炊き七分搗き雑穀米(チアシードをのせて)


・そばの実だんご


・塩麹煮


・ピクルス


・酒粕フレンチドレッシングのサラダ

お団子は、噛み締めるほどにそばの実の香ばしい香りと

プチプチとした食感が広がります!

そばの実は、浸水後に良く乾かして空炒りしたものだそうです。

お団子のタネは、紅豆(あかまめ)から作った自家製おからに

蒸したじゃがいもと炒めた玉葱を混ぜたものです。

このじゃがいもがとっても甘いんです。

食べやすいひと口サイズで、おやつ代わりにもいただきたいほどでした♪

煮物は仕上がりが白いイメージで、お醤油を使っていないんです!

昆布のお出汁と塩麹の旨みが里芋に染み込んでとっても美味しかったです。

蕨も季節を感じさせてくれますね。

お漬物はピクルスでした。

甘すぎず酸っぱすぎず、ちょうどよい感じ♪

無農薬ならではの皮つきの人参や紫蕪がゴロっと入っていました。

パリパリとした食感も楽しめました。

サラダは酒粕フレンチドレッシングです。

これがまろやかで美味しいんです!!

売り出されたら是非購入したいお味です。

サニーレタス、グリーンレタス、ベビーリーフなど柔らかい葉物に交じって

見える黄色い花の茎が「のらぼう菜」です。

菜の花に良く似ていますが、ほろ苦さがなく甘みの強いのが特徴です。

のらぼう菜は江戸時代から採取されていたようで、アブラナ科ではめずらしく

他と交配しないので雑種ができにくく、自家採取に適しているため

遺伝子組み換えなどの汚染が影響しずらいそうです。

その昔、年貢を逃れようとした農民が「野良にボーッと生えていて役にも立たない」

と役人にごまかしたことが名前の由来とも言われています。

ビタミンA・Cのほか、鉄分、食物繊維なども豊富と、栄養価の高いところも

嬉しいですね。

今回の在来種は、そばの実、玉葱、人参、ベビーリーフです♪

お弁当のご予約は月曜日で締め切らせていただき
その週の水曜日、11時45分~13時半の間に
お渡しさせていただいております。

当日販売の数も少しですがご用意ができますので

是非ご利用ください。

「アムリターラ弁当ビューティーエイジング」は、農薬を使用しない西日本
または北海道のお野菜のみを使用し、添加物や、砂糖、乳製品は不使用。
更に、動物性肥料を使用している有機野菜メインではなく、出来る限り
完全無肥料の野菜を手配しています。(100%は難しいのですが)
更に、酵素を摂取して頂く為に、極力加熱しないローフードメニューを
多くしています。

是非いちど、お試しくださいませ。

アムリターラハウス 表参道店

営業時間11:00~19:30
定休日 なし

amritaraHP
http://www.amritara.com

アムリターラハウス

今週のアムリターラ弁当☆

みなさん、こんにちは。 表参道にまた新しいショッピングスポットが誕生しましたね! 連日たくさんの人でにぎわいを見せていますが、一歩裏通りに 足を踏み入れると、とても静かで落ち着きま …

みなさん、こんにちは。

表参道にまた新しいショッピングスポットが誕生しましたね!

連日たくさんの人でにぎわいを見せていますが、一歩裏通りに

足を踏み入れると、とても静かで落ち着きます。

新しいお店をチェックしつつ、お散歩がてらに是非裏通りの

アムリターラハウスにもお立ち寄りくださいね♪

今週のアムリターラ弁当です☆

オーガニックコスメ&フード アムリターラハウスブログ Organic Cosmetics & Foods AMRITARA HOUSE BLOG
お弁当/1200円

さて、メニューのご案内です!


・土鍋炊き七分搗き雑穀米(チアシードをのせて)


・キャベツコロッケ


・自家製おからの煮物


・野かんぞうの酢味噌がけ


・新玉葱ドレッシングのサラダ

キャベツコロッケは、蒸したじゃがいもに炒めたキャベツや玉葱が

たっぷりと入っていました。

塩麹の優しい塩気だけで、野菜本来の甘みのある美味しいコロッケでした。

煮物は自家製の生おからを丁寧に下ごしらえしたものに、出し汁を

たっぷり含ませて煮たこんにゃく、厚揚げ、人参、ひじき、細切り昆布が入った

具だくさんの煮物でした。

冷ましては火を入れて、という工程を繰り返しじっくりとお味をなじませた

煮物は、気持ちまでホッとするようなお味でした。

和えものは、茹でた野かんぞうを酢味噌で和えたものです。

お味噌も手作りの豆味噌で、発酵した麹の味が生きている

とても美味しいお味噌なんです。

お味付けは、このお味噌とお酢のみなんですが、何とも深い

味わいでした。

サラダは新玉葱のみじん切りがたっぷりと入ったドレッシングです。

みずみずしく甘さのある新玉葱がからんで食感もいいですね。

甘いプチトマトも添えられていました!

トマトの旬は夏のイメージがありますが、実は春から初夏にかけての

陽射しをたっぷりと浴びて、ゆっくり育ったトマトが甘くて美味しいそうです。

今回も自然の大地の恵みを美味しくいただきました。

お弁当のご予約は月曜日で締め切らせていただき
その週の水曜日、11時45分~13時半の間に
お渡しさせていただいております。

当日販売の数も少しですがご用意ができますので

是非ご利用ください。


「アムリターラ弁当ビューティーエイジング」は、農薬を使用しない西日本
または北海道のお野菜のみを使用し、添加物や、砂糖、乳製品は不使用。
更に、動物性肥料を使用している有機野菜メインではなく、出来る限り
完全無肥料の野菜を手配しています。(100%は難しいのですが)
更に、酵素を摂取して頂く為に、極力加熱しないローフードメニューを
多くしています。

是非いちど、お試しくださいませ。

アムリターラハウス 表参道店

営業時間11:00~19:30
定休日 なし

amritaraHP
http://www.amritara.com

アムリターラハウス

エコキッチンセット販売開始です☆

みなさん、こんにちは。 今日は久しぶりに2月の陽気に逆戻りのようですね。 桜は散ってしまいますが、恵みの雨がまた新たな新芽を 育ててくれますね! 『エコキッチンセット』 ~汚染され …

みなさん、こんにちは。

今日は久しぶりに2月の陽気に逆戻りのようですね。

桜は散ってしまいますが、恵みの雨がまた新たな新芽を

育ててくれますね!

『エコキッチンセット』

~汚染されていない土壌で採取された天然のヒマラヤ岩塩と

土にかえるスポンジ~

                

通常2,919円のところ、10%OFFになって2,600円です。

4月15日~4月30日までアムリターラハウスで販売いたします!!


オーガニックコスメ&フード アムリターラハウスブログ Organic Cosmetics & Foods AMRITARA HOUSE BLOG
食用岩塩 1瓶70g ¥1,890

葉っぱのかたち    ¥1,029

ヒマラヤ岩塩は3億8千年前に海であったところがヒマラヤ山脈になり
マグマの高熱によって、海の成分が長い年月で塩の結晶を作りだした
地球最古の塩になります。
通常の精製塩の酸化還元電位が+280mv前後なのに対し
ヒマラヤ岩塩の酸化還元電位は-310mvと非常に還元力があります。
お味は角のない丸みのある塩加減で、このお塩で焼き魚にしていただくと
本当に美味しいです!
また玄米おにぎりなども具がいらないくらい味わい深いものになります。
ミル付きの瓶なので、毎回擦りたてを使用できるのも贅沢ですね。
天然のミネラルも自然に補給できますよ!

スポンジ(葉っぱの形)は、ゴムラテックス加工を施し汚れを掻きだして

吸着してくれるので、洗剤を使わずに汚れを落としてくれます。

水を嫌うの以外は何にでもお使いになれるので、繰り返し搾って

何でも拭けます。

また、中にセルローススポンジを入れて吸水力を持たせたので

二度拭きが不要です。


汚れは目の前から消えたら、水と一緒に違う場所に移動するだけで
地球からは無くなるわけではありません。

なるべく少ない環境負荷できれいにしたいものです。
古くなって汚くなるよりは味の出るもの、たびたび漂白する必要のないもの、
機能に優れた寿命の長いものを使っていきたい、そんな思いから生まれた

このスポンジは、なんと全素材が水素・炭素・酸素のみでできているため、

燃やしても無害だそうです。


アムリタラーハウスでも大活躍しています。


ちなみに何度もリピートしてくださっているお客さまの声ですが、

会社でお弁当箱を洗うのに使用されているそうです。

洗剤を置いていない会社もあると思うのでなるほどな!と思いました。


形も可愛くてなんだかほのぼのしますよね♪


気になる方は、是非ショップで感触もお試しください。


アムリターラハウス 表参道店

営業時間11:00~19:30
定休日 なし

amritaraHP
http://www.amritara.com