みなさまこんにちは。
アムリターラ表参道店 高橋です💫
毎日暑い日が続きますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
まだ、自粛が続く中、おうち時間を楽しむために工夫されていた方も多いかと思います。
そして慣れても来ましたよね!
こんな時だからこそ、少し手間のかかることをしたり、
趣味を広げてみたり、とことんゆっくりと過ごしてみたり・・・。
私は本を読むことが多くなりました📖
今まであまり本を読んでこなかったのですが、時間がたくさんあるなら読んでみよう!と思い立ち図書館に出向き借りてくるようになりました。
健康に過ごすために様々な情報を知りたい!と思い選ぶことが多いですが、
食の事も気になるので、大好きな麹についてや、栄養を無駄にしないための調理法などの本も読んでいます。
知らないこともたくさんあり、とても勉強になります📝
そして忘れないうちに早めに実践するようにして、必死で覚えようと思っています!
また、借りてくる以外にも一度読んだ本を読み返すということもしています。
読んだはずなのに忘れていることって多くないですか??
だから何度も同じ本を読めるのでしょうか?
興味があることは覚えていても、少し難しい内容だったりすると
きれいさっぱり忘れていて、初めて読むような感覚になることも・・・。
本を買ったり、借りたりしなくても、
まずはおうちにある一度読んだはずの本を読み返してみてはいかがでしょうか??📚
↑私の美の教科書📔
そして、読書のお供に欠かせないのがお茶!☕
私はその日の気分でチョイスして楽しんでいます。
家には10種類ほどハーブティーやお茶を常備しています。
朝は目覚めにミントティーを飲むことが多いのですが、
最近はビタミンCの爆弾とも言われているローズヒップも良くいただきます。
読書の時には少しリラックスしながら、ルイボス&ハニーブッシュティーやホーリーバジルティーをチョイスすることが多いように思います♪
どちらもお気に入りでとっても美味しいです。
南アフリカのセダルバーグ山脈地帯でのみ自生している固有種「ルイボス」と、東ケープの山奥でしか育たず栽培が困難とされる「ハニーブッシュ」の2大ハーブブレンドティー。
フローラルで香り高く、口当たりのよいすっきりとした味わいなので、アイスでもホットでもとても飲みやすく美味しいです。
また、ホーリーバジルティーは、
宮崎県の自然豊かな大地において、美味しい湧き水と力強い太陽をいっぱいに受けて
「農薬・肥料不使用」で自然栽培されたホーリーバジルのお茶です。
ホーリーバジルは別名で「トゥルシー」とも呼ばれ、インドで5千年以上にわたり使用されてきました。
水出しや、他のハーブとのブレンドもおすすめです♪
さて、少し前になりますが表参道の菜園で育てていた、大根とのらぼう菜の種取りを行いました。
思えばなかなかの緊張感でした💕
昨年の8月末に種をまき、最終的な目的は種を取るということだったので、
しっかりと育てなければいけない!貴重な勝田家の畑の種を分けていただいているのだから無駄にするわけにはいかない!!と内心ヒヤヒヤでした。
店先に出していたため、いたずらされたり、虫やその他の動物などにも食べられたりしないように網を張り大切に育ててきました。
さらに、元気がないときにはフルビックアースミネラルを薄めて植物にあげたり、注意深く観察しました。
それ以外は基本的に何も与えず水やりだけです。
種を取るまでじっくりと花を育て、実を付け種になるのを待つしかありません。
大根は特に大きく成長できておらず、深めの鉢に植え替えるなどひと手間かけました。
植え替えがうまくいかなければ、すべてがダメになってしまうかもしれないという不安の中、枯れそうになりながらも毎日の声掛け、水やりで何とか復活し葉も立派になり、大きく成長してくれました。
フルビックアースミネラルのお陰なのか?春になる前のまだ寒い時期から少しずつ蕾もでき、花が咲き始め、一足早い春を感じさせてくれました。
スタッフ一同、益々可愛がって育てました♪
スタッフ皆で見守り合いながら育てたことで、蕾ができ、花が咲き、種ができ始めました🌼
あとは種が熟し乾燥していくのを見守るだけです。店内に入れて毎日観察を続けました。
店頭に枯れた鉢が置いてあることに違和感を持っていらした方もいたはずです。
見栄えが確かによろしくなかったですが、種取りのために育てていることを伝えると、
興味を持ってくださる方もいらっしゃいました。
その時は少し嬉しくなりました😊
のらぼう菜の種
大根の種
良い感じに種も乾き、いよいよ種取りの時がやってきました。
小さい房からカラカラと音がして何か入っていることは確かでした。
のらぼう菜の種
大根の種
風で飛ばないように室内に持ってきて慎重にひとつずつ開いてみました。
か、かわいい。こんなに小さいのにちゃんと種になっている!
感動の瞬間です✨
飛び散らいように小さな紙コップに集めつつ種を取りました。
見てください。この小ささ😃
地植えには負けますが、種は種です。
次回これを撒いてみて芽が出るのか??にチャレンジしてみたいと思います。
繋げられる自家採取の種。
みなさまも何かを育てる際には自家採取の種を分けてもらったり、固定種の種を選んでみてください。
そしてそれを繋いでいきましょう♪
未来へつながる種を大切に。
私たちにもできる一つの事ではないでしょうか🌱